募集要項

学費支援制度(昼間課程対象)

※各制度は全て併用可能 ※昼間過程募集要項参照

指定校推薦制度

本校の指定する高校に在籍し、専願で受験する方へのサポートです。
※指定校推薦対象の方も出願時は、受験料20,000円と郵送料(速達・特定記録代等含む)1,000円を合わせた21,000円の納入が必要です。

受験料の20,000円免除
(出願時は納入いただき、1年前期学費より減額)


福岡県美容組合奨励金制度

福岡県の美容組合によるプロを育成していくためのサポートです。
※返済の義務はありません。

令和7年4月入学対象者で本校開催(令和5年11月〜令和6年9月)の
来校型またはオンライン型のオープンキャンパス・個別相談会に参加し、所定の用紙を提出された方
1年前期学費より50,000円免除

フクビ特待生制度

本校入学を希望する方に対して学費の一部を免除し、学業を奨励するものです。
※返済の義務はありません。
対象学科 美容科 昼間課程
採用人数 120名以内(入学者の25%以内)
※美容科 昼間課程 福岡校・北九州校両校での合計人数
応募資格 令和7年4月入学対象者で本校開催(令和5年11月〜令和6年9月)の来校型またはオンライン型のオープンキャンパス・個別相談会に参加し、所定の用紙を提出された方。
選考方法 面接、書類審査、筆記(一般常識問題)
※筆記試験は、入学選考日に行います。
特典内容 授業料よりランクごとに所定の金額を免除
  入学選考日 筆記試験日 指定校
推薦
学校
推薦
一般 合否通知発送日
第1回 令和6年
10月19日(土)
    令和6年
10月29日(火)
第2回 令和6年
10月20日(日)
 
※筆記試験の合否通知は入学選考結果と併せて本人宛に郵送します。地域によって到着日が異なります。電話での合否に関するお問合せはご遠慮ください。

家族割制度

保護者や兄弟姉妹がフクビ卒業生(在校生)の方を対象とした学費サポートです。
※返済の義務はありません。
応募資格 令和7年4月入学対象者で本校開催(令和5年11月〜令和6年9月)の来校型またはオンライン型のオープンキャンパス・個別相談会に参加し、①~④のいずれかに該当する方(所定の用紙を提出された方)
①保護者、兄弟姉妹のいずれかが本校(昼間・通信)卒業生
②兄弟姉妹のいずれかが本校(昼間・通信)在校生
③双子で入学希望(双方対象)
④兄弟姉妹で入学希望(双方対象)

1年前期学費より50,000円免除


奨学寮制度

遠隔地から入学を希望し、住居費用など経済的事情を抱えた方の学生生活を応援することを目的に、奨学寮制度を設けています。奨学寮制度によって生活費を抑え、安心して学生生活の充実を図ることができます。
※返済の義務はありません。(福岡校のみ)
応募方法 令和6年10月29日(火)郵送の合格通知書に奨学寮申込書を同封します。
希望する方は必要事項を記入しお申し込み下さい。
選考方法 書類選考
合否発表 令和6年11月26日(火)郵送。地域によって到着日が異なります。
※詳細はオープンキャンパスにてお問い合わせください。

<第一種奨学寮>
寮費 40〜90万円免除
(2年間)

<第二種奨学寮>
寮費 10万円免除
(2年間)

第一種奨学寮
採用人数 10名
対象寮 株式会社 共立メンテナンス(ドーミー福岡、ドーミー大濠公園)
応募資格 やむを得ない経済的事情をかかえておられる方。

※第一種奨学寮制度を申込みの方については、第二種奨学寮制度の申込みも可能です。
※希望される方は事前のご見学をお勧めします。
※物件は変更になる場合があります。

第二種奨学寮
採用人数 20名
対象寮 株式会社 共立メンテナンス(ドーミー大濠公園、CLASS+1西大濠)・株式会社 童夢(セブンウィンズ、クローバーハウス、ブルーベリーハウス)・学生センター(西部寮、アネックス、コーティアス博多)

※希望される方は、事前のご見学をお勧めします。
※物件は変更になる場合があります。

高等教育の修学支援新制度
本校は、国の「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。

制度の概要

対象学生

  • 世帯収入の要件を満たしていること:住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯
  • 進学先で学ぶ意欲のある学生であること:成績だけで判断せず、レポートなどで学ぶ意欲を評価

支援の金額

世帯の収入がどのくらいか、自宅から通うか、一人暮らしか、などによって異なります。(※令和6年1月現在)
支援の金額例 ※住民税非課税世帯(第Ⅰ区分)の場合
フクビに自宅以外から通う場合
給付型奨学金 75,800円/月
入学金 上限 約16万円
授業料 上限 約59万円/年
フクビに自宅から通う場合
給付型奨学金 38,300円/月
入学金 上限 約16万円
授業料 上限 約59万円/年
※住民税非課税世帯に準ずる世帯(第Ⅱ区分、第Ⅲ区分)の場合は、上記の2/3または1/3になります。

入学時特別増額貸与奨学金(利子付)

第一種奨学金(無利子)または第二種奨学金(有利子)に加えて、入学した月の分の奨学生の月額に一時金として増額して貸与する有利子の奨学金で、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」に申し込んだけれども利用できなかった世帯の学生・生徒を対象とする制度です。

入学月の奨学金に次の中から選択した額を増額します。(1回の貸与)

  • 10万円
  • 20万円
  • 30万円
  • 40万円または50万円

※入学時特別増額貸与奨学金のみの申込みはできません。
※入学前の貸与ではありませんので、ご注意ください。

  1. TOP
  2. 募集要項
  3. 学費支援制度