入学サポート 学費支援制度
(昼間課程対象)

※各制度は全て併用可能 ※昼間課程募集要項参照

指定校推薦制度

本校の指定する高校に在籍し、専願で受験する方へのサポート制度です。

※指定校推薦対象の方も出願時は、受験料20,000円と事務手数料1,000円を合わせた21,000円の納入が必要です。

受験料の20,000円免除 (出願時は納入いただき、1年前期学費より減額)

福岡県美容組合奨励金制度

福岡県の美容組合によるプロを育成していくために
サポートするものです。

※返済の義務はありません。

応募資格 令和8年4月入学対象者で本校開催の来校型またはオンライン型のオープンキャンパス・個別相談会に参加し、所定の用紙を提出された方。※参加時期の指定あり

1年前期学費より50,000円免除

フクビ特待生制度

本校入学を希望する方に対して学費の一部を免除し、学業を奨励するものです。

※返済の義務はありません。

対象学科 美容科 昼間課程
採用人数 120名以内(入学者の25%以内)
※美容科 昼間課程 福岡校・北九州校両校での合計人数
応募資格 令和8年4月入学対象者で本校開催の来校型またはオンライン型のオープンキャンパス・個別相談会に参加し、所定の用紙を提出された方。※参加時期の指定あり
選考方法 面接、書類審査、筆記(一般常識問題)
※筆記試験は、入学選考日に行います。
特典内容 授業料よりランクごとに所定の金額を免除
入学
選考日
筆記
試験日
学校推薦型選抜 一般選抜 合否通知発送日
指定校
推薦
学校推薦 一般
第1回 令和7年
10月18日(土)
令和7年
10月29日(水)
第2回 令和7年
10月19日(日)

※筆記試験の合否通知は本校ホームページより確認できます。また同日、入学選考結果と併せて本人宛に郵送します。
地域によって到着日が異なります。電話・メール等による合否の問い合わせはご遠慮ください。

家族割制度

保護者や兄弟姉妹がフクビ卒業生(在校生)の方を対象とした学費サポート制度です。

※返済の義務はありません。

応募資格 令和8年4月入学対象者で本校開催の来校型またはオンライン型のオープンキャンパス・個別相談会に参加し、①~④のいずれかに該当する方(所定の用紙を提出された方)※参加時期の指定あり
①保護者、兄弟姉妹のいずれかが本校(昼間・通信)卒業生
②兄弟姉妹のいずれかが本校(昼間・通信)在校生
③双子で入学希望(双方対象)
④兄弟姉妹で入学希望(双方対象)

1年前期学費より50,000円免除

奨学寮制度(福岡校のみ)

遠隔地から入学を希望し、住居費用など経済的事情を抱えた方の学生生活を応援することを目的に、奨学寮制度を設けています。奨学寮制度によって生活費を抑え、安心して学生生活の充実を図ることができます。

※返済の義務はありません。

応募方法 令和7年10月29日(水)郵送の合格通知書に奨学寮申込書を同封します。
希望する方は必要事項を記入しお申し込みください。
選考方法 書類選考
合否発表 令和7年11月26日(水)郵送。地域によって到着日が異なります。

※詳細はお問い合わせください。

<第一種奨学寮>
寮費 40〜90万円免除 (2年間)

<第二種奨学寮>
寮費 10万円免除 (2年間)

第一種奨学寮

採用人数 10名
対象寮 株式会社 共立メンテナンス(ドーミー福岡、ドーミー大濠公園)
応募資格 やむを得ない経済的事情を抱えておられる方。

※第一種奨学寮制度を申込みの方については、第二種奨学寮制度の申込みも可能です。
※希望される方は事前のご見学をお勧めします。
※物件は変更になる場合があります。

第二種奨学寮

採用人数 20名
対象寮 株式会社 共立メンテナンス(ドーミー大濠公園、CLASS+1西大濠)・株式会社 童夢(セブンウィンズ、クローバーハウス、ブルーベリーハウス)・学生センター(コーティアス博多)

※希望される方は、事前のご見学をお勧めします。
※物件は変更になる場合があります。

通学定期の割引

通学に電車·バス・地下鉄·モノレールなどの公共交通機関を使用する場合、 学割を利用することができます。